2015年12月16日
松田が参加しておりますチャリティープロジェクト、kolmikko(コルミッコ)。
kolmikko(コルミッコ)とは、通り北の森に住んでいるトロール(妖精)のこと。1年に一度、クリス明日に幸せを届けに森からやってきます・・・。そんな物語を背景に始まったチャリティープロジェクトです。
プロジェクトの基本は、コルミッコの編みぐるみを編む手仕事。初めてでも、どなたでもご参加頂けるワークショップを開催して参りました。
そして、もうひとつのチャリティプロジェクトが、1日限りのカフェの開催です。当日は、松田が腕をふるうオリジナルレシピをお召し上がりいただけます。
コルミッコの売り上げと、12月23日のコルミッコ・カフェの収益の一部 を寄付することで、様々なかたちでプロジェクトにご賛同いただいた みなさまの気持ちをお届けします。
寄付先は
「公益社団法人 sweet treat 311」が 運営する
“MORIUMIUS〈モリウミアス〉”の活動支援として
モ リ ウ ミ ア ス は 、2 0 1 1 年 に 起 き た 東 日 本 大 震 災 で 被 害 に あ っ た 宮 城 県 石 巻 市 雄 勝 町 に ある教育的複合体験施設。子どもたちが、人と暮らしと自然が共存する環境で体験プログ ラムや交流を通して、サスティナブルに生きる力を学ぶ場所です。子どもたちと雄勝町の未 来を応援します。
〜コルミッコ・カフェ〜
2015年12月23日(水)
会場:ハイアットリージェンシー京都 Grill Bar
時間:AM11:00~PM9:00
料理研究家・松田美智子 が腕を振るう一日限りのカフェが オープンします。自然と笑みが こぼれるようなあたたかな手料理で 幸せな時間をお過ごし下さい。
お近くの方は、ぜひ足をお運びくださいませ。